支部等活動物理部OB会総会報告

物理部OB会の総会を、2018年6月9日に、学園のアロイジオ会館大ホールにて開催いたしました。
今回は、6期から66期までの総勢39名の方々にご参加いただきました。6期から卒業したての66期という60年の学年差は過去最高であり、物理部の伝統を改めて感じさせられました。参加者中9名が「総会議長」(幹事役)経験者であり、過去に総会開催に携わった方の総会に対する思い入れを感じさせられました。1期台から60期台までの10期台毎に最低1名の参加者があり、特に50期台の参加者が目立ちました。1~10期台の4名も例年より多めでした。
今回は、14時開会として、会費を安くする代わりに飲食品はお茶菓子程度として、アルコール類は夕食時となる二次会以降のお楽しみとさせていただきました。
乾杯、歓談の後、自己紹介を行いました。特に1期台、10期台の方には、技術分野、学術分野で活躍されたお話、趣味のお話をいただきました。大勢を占めた「職業人」には、技術者等の「理系」のみならず、弁護士等の「文系」の方も目立ちました。この点も物理部ならではです。
自己紹介の後、総会の議題として、下記の役員選任の他に、総会開催の時期についての意見を募りました。過去に開催の多かった3月については賛否両論があり、秋頃が良い、色々な時期に開催を試みるのが良い、といった意見がありました。
閉会後、学園の入口階段で写真撮影を行いました。
今回は、学生会員の参加はそれほど多くありませんでしたが、ある学生会員から「戦後の科学技術史を追体験し、かつ先端研究の第一線に触れられて感動しました。」という有り難い感想をいただきました。物理部OB会を将来にわたって継続させると共に、近年の物理部の状況を先輩方に紹介するために、次回はより多数の学生会員のご参加をお願いします。
なお、手違いにより物理部OB以外の何人かの方に誤って案内状が発送され、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

議案(役員選任)

  • 会長:古谷哲夫(21期)
  • 副会長:斎藤逸郎(39期)
  • 次回総会議長:会長が兼任

会計報告

  • 収入:会費(1,000円×39名)39,000円
    寄付7,089円
    46,089円
  • 支出:通信費(ハガキ代)30,938円
    振込手数料216円
    飲食品代13,855円
    配送料1,080円
    46,089円

[連絡]

「同窓会員から同窓会事務局に、同期会やOB会開催などのための照会があった場合でも、情報を開示しないことを希望する項目」として、「現住所」を同窓会事務局に届け出られた方へ
物理部OB会総会開催の案内状は、同窓会本部の名簿データベースを利用して宛名を出力して発送していますので、この方法によるご案内ができません。 こうした方で物理部OB会総会開催の通知を希望される方は、お手数ですが、物理部OB会の役員(会長、副会長、総会議長)にその旨ご連絡ください。

会長:古谷 哲夫 (21期)

2018年度物理部OB会総会(2018年6月9日)